写真ケーキをプレゼントするメリットとは?
誕生日やクリスマス、結婚祝いや入学・入園祝いなど、世の中にはたくさんのイベント事やお祝い事があります。そして、おめでたいことには、ケーキがつきものですよね。
一般的なショートケーキやホールケーキをもらっても十分に嬉しいですが、いつもとはひと味もふた味も違うケーキの、写真ケーキやプリントケーキを是非プレゼントしてみてください。
写真ケーキやプリントケーキには、プレゼントされる側にも、する側にも、とっても大きなメリットがあるのです。
(1)世界でたった1つのケーキ
ケーキ屋さんで売っている一般的なケーキは、どこのケーキ屋さんでも、さほど大きな差はありませんよね?
しかし、写真ケーキやプリントケーキであれば、土台のケーキは同じでも、デコレーションされる写真やイラストは注文した人が選ぶため、世界に1つだけのケーキになります!
家族や恋人、友達や仲間の写真をプリントしてケーキにしますので、食べるのがもったいなくなってしまうほどですね!
(2)思い出に残るケーキ
写真ケーキ・プリントケーキの醍醐味は、プレゼントした人にも、もらった人にも、周りにいる人にも思い出が残るというところなのではないでしょうか!?
写真ケーキやプリントケーキがお祝いの場に登場したときには、その場にいる人みんなが驚いて、歓声が上がることがほとんどなんですよ!
また、「さぁ、食べよう!」となるよりも先に、「写真撮ろう!」となります。
プレゼントされた人と写真ケーキ・プリントケーキが中心になった素敵な思い出が残せること、間違いなしですね!
(3)もらった人がとっても喜んでくれる
写真ケーキやプリントケーキにデコレーションされる写真やイラストは、プレゼントされる人の思い入れのあるものがプリントされることが多いです。
例えば、結婚記念日のお祝いで、旦那さまから奥さまへのプレゼントとして渡すときに、プロポーズした思い出の場所で撮った写真をプリントしたり、友達の誕生日としてプレゼントするときに、似顔絵をプリントしたりなどの例があります。
プレゼントされる人の思い入れが詰まった写真ケーキ・プリントケーキは、もらったら嬉しいに違いありません。
(4)サプライズ
写真ケーキやプリントケーキは、一般的なケーキと比べると、とってもインパクトが強いです。
そのため、サプライズプレゼントとして採用されることがほとんどです。
日本では、イベント事やお祝い事と言えば「ケーキ」という風習がありますのでお祝いされる人も、「きっとケーキはあるんだろうな」ということは予想できますよね。
しかし、まさか写真ケーキやプリントケーキが出てくることを想定する人はいないのではないでしょうか?
一般的なケーキが出てくることを想定していたのに、写真ケーキやプリントケーキが出てきたら、ビックリするに違いないです。
プレゼントされた人が驚いていたら、サプライズ大成功ですよ。
(5)SNS映え
近年大流行のSNS。
「インスタ映え」「SNS映え」という言葉ができるほど、ユーザーはアップする写真にこだわっています。
そんなSNS映えに、写真ケーキ・プリントケーキはオンリーワンの素材として、一役買ってくれます。
そのため、写真ケーキやプリントケーキをプレゼントされた人は、多くの人がSNSにアップしているのです。