写真ケーキと各種イベント
写真ケーキ・プリントケーキはイベント事にもピッタリ!
1年の中で、お祝い事も多いですが、イベント事も多いですよね!
日本で古くからあるイベント事や海外から伝わったイベント事など、イベント事では、よくパーティーが開催されます。
パーティーには、豪華な食事とケーキがセットになることがほとんどなので、その際に、写真ケーキやプリントケーキを囲んでパーティーを行ってみてはいかがでしょうか!?
実際、写真ケーキやプリントケーキは、こんなイベント事で活用されています!
クリスマスに!
日本では、クリスマスにクリスマスケーキを食べることが風習になっていますので、クリスマスシーズンになると、テレビや街中ではクリスマスケーキの予約の広告をよく見かけますよね。
今年のクリスマスは、一味変えて、写真ケーキをクリスマスケーキにしてみてはいかがでしょうか!?
家族でクリスマスパーティーをするときには家族写真を、恋人と2人で過ごすときには2人の甘い写真を、友達同士でワイワイパーティーをするならみんなのおもしろ写真をプリントした写真ケーキにすれば、きっと盛りあがること間違いなしですね!
父の日や母の日に!
父の日や母の日は、お父さんやお母さんに、日頃の感謝を伝えるための日ですよね!
父の日や母の日にはプレゼントを贈ることが多いですが、毎年同じものになりがちで、何をプレゼントしようか迷う人が意外と多いのです。
また、「いつも感謝しているけど、照れくさくて感謝の言葉を言えない…」という人もいます。
そんな人たちは、是非写真ケーキやプリントケーキと一緒に感謝の言葉を伝えてみてください!
プリントするのは、家族写真でも良いですし、お父さんやお母さんの似顔絵でも素敵ですね!
きっとお父さん・お母さんは喜んでくれますし、感謝の気持ちも伝わりますよ!
バレンタインデーやホワイトデーに!
バレンタインデーやホワイトデーは、一昔前までは、「好きな人に告白をする日」と言われていましたが、現代では、既に付き合っている恋人たちがお菓子やプレゼントを渡し合ったり、会社の人たちに義理でお菓子を渡すことが多いですね。
また、親子や友達同士でチョコレートなどのお菓子を交換し合ったり、家族や友達同士でバレンタインパーティーを開いたりすることも多いようです!
そんなバレンタインデーやホワイトデーに、写真ケーキやプリントケーキを渡してみましょう!
バレンタインデーやホワイトデーにケーキを準備する人は、今までもいたかもしれませんが、写真ケーキやプリントケーキを準備する人は少ないのでは?
渡す相手と自分が写った写真がプリントされた写真ケーキや、ハートがたくさん散りばめられた可愛いイラストがプリントされたプリントケーキを準備すれば、みんなきっと喜んでくれますよ!
ハロウィンパーティーに!
もともとハロウィンは、ヨーロッパで行われていた秋の収穫を祝う行事なのですが、近年ではその意味はほとんどなく、仮装やパーティーを楽しむイベント事として定着しています。
最近では、日本でもハロウィンの仮装パーティーが1年の中でも大きなイベント事になっており、若者を中心に親しまれていますね。
そんなハロウィンパーティーにも、よくケーキが登場します。
そのケーキを、今年は写真ケーキやプリントケーキにしてみてはいかがでしょうか!?
可愛いジャック・オー・ランタンやオバケが描かれたイラストをプリントケーキにしてみたり、家族や友達とスマホアプリで撮ったハロウィンの写真をプリントしたものを写真ケーキにしたりすると盛り上がりますよ!
カップルの付き合って○年記念日に!
カップルでは、「付き合って○年記念」という記念日をイベント事にする人たちも少なくないのではないでしょうか。
そんなカップルの大切な日にも、写真ケーキは活躍します!
付き合って○年記念日には、どこかでちょっと豪華なディナーをしたり、ホームパーティーをしたりするでしょう。
そのデザートに、2人の思い出の写真がプリントされた写真ケーキを2人で食べれば、さらに愛が深まりますね!
写真ケーキは、彼氏、彼女のどちらかからサプライズでプレゼントすると、きっとお相手は感動してくれますよ!